やさぐれSEの技術メモ

皆が辛い思いをしないようにハマったポイントなどを書きます

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Elasticsearchについて

Elasticsearchについて構築方法の前に詳細を記述したいと思います。 Elasticsearchの構成要素について 公式HP www.elastic.co (1)インスタンス(instance) RHELなどのOSと同義です。 インスタンス名=ホスト名です。 (2)ノード(node) Elasticsearchのプロセス…

Elastic Stackについて

Elastic Stackとは Elastic StackはElastic社が提供するデータの収集・加工・集計・分析のソフトウェア群です。 大きく以下の4つのソフトウェアと1つの拡張パッケージから構成されます。 公式URL www.elastic.co これらのうち「Elasticsearch」「Kibana」「X…

RHEL7にxrdpをインストールする

xrdpとは xrdpとはWindowsからLinuxにリモートデスクトップで接続できるようにしてくれるパッケージです。 vncなど他に似たようなものがありますが、windowsの標準機能(リモートデスクトップ)で接続できるあたりが現場にはありがたいです。 インストール方…

Linuxサーバ向けアンチウィルスソフト「clamav」をインストールする

Linuxサーバにもアンチウィルスソフトがあります。 その中でもOSSである「clamav」のセットアップ方法を記述します。 公式サイト http://www.clamav.net/ 想定OS RHEL 7 / CentOS 7 インストール (1)epelリポジトリの追加をします。 # yum install -y epel-r…

Windows Server 2016 を評価版から正式版に認証する方法

Windows Server 2016を評価版ライセンスから製品版に変更する方法です。 ライセンス購入が間に合わない・・・でも構築しないとスケジュールが・・・という時に使えます。 変更可能なライセンス 評価版から下記の製品版にすることができます。 私は評価版から…

Pentaho Data Integration のインストールと基本的な設定

Pentahoとはデータ収集から分析・可視化までを一貫して実現することのできるソフトウェアです。 その中にGUIで視覚的にプログラムを組まずにデータの取り込みや加工、分析ができる「Pentaho Data Integration」と言うものがあります。 今回はそのインストー…